朝と夜30分の瞑想

瞑想をしている。

去年の11月くらいから毎日、朝起きてからと夜眠る前、30分ぐらい座って、心を見つめるようにしている。

心を観察している。

何か特別なことが起きるわけではない。

ただ、一般的に言われている心を無にする瞑想。

心の活動を停止させると、心、思考ではない何かが現れるように、そんな目的で瞑想している。

何も浮かばない心を静かに見つめるようにしている。

これがなかなかできないのだが。

これができてくると、力が抜けるのが分かる。

少し自分が変わったのか、変わらないのか。

とにかく続けようと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です